お酒蔵部(BOOZE club)
ブーズを持ってる人の、 重すぎないファンクラブの日常投稿ブログ。 お酒、アート、食、音楽、旅行などで どのようにブーズを着たり使っていますか? ブーザーのライフスタイルはここから。 食は身体を造り、 酒は心に栄養を与え、 教養は精神を豊かにし、 衣服は、その人の生き方を表現すると思います。 BOOZE倶楽部へ入会希望の方は メールフォームからへメールをお願い致します。 会費無料です。入会条件は、ブーズ製品を1つでも 御持ちであれば入会出来ます。
価格
1月末から工房の依頼仕事に追われておりました。 久々にパソコンに向かって文章が書いております。 ずっと考えていた事があります。 勿論洋服だけではありませんが、 こんな値段でこれからもやって行って良...
実店舗の営業や京都モグラグへ出張販売します‼

現在あまり実店舗は営業出来ていませんが、 ゆくゆくは会員制的な店にもしたいなーとか 現実と合わせ模索中です。 たまに看板も出さずに、 ドアも閉めても営業始めてます。 今は自分のハードルを上げたいなとも思っていまして、 それでやっていってるって凄いな~と 思える店にしたいなと。 今はお店とは何かをすごく考えていま...
もうすぐ春ですね

「僕が買ったものは流行っちゃうんでこまってますよ~」 昔のバイト先にいたギャル男 多分、池袋のセレクトで買ったものであろう。 有能なバイヤーですね。 今、欲しいものがある。 とろっとした明るめのセンタープリーツが入った中太グレーパンツ ※このタイプのとろみで上品なグレー BOOZEデザイナーは生地がないとの事。 ...
バー

僕は昔の文豪と呼ばれる人達が好きです。 そして文豪の食の話が また好きです。 山口瞳のエッセイなどにも出てくる横浜。 うなぎやには行けませんでしたが、 大仏二郎などに愛された 横浜ホテルニューグランド。 その本館内にあるバーシーガーディアン 行って来ました。 こういう時の為にブーズスラックスは ある...
Never Let You Go

私は最近、あまり服は買いません。本当に本当に"これは!!!"というものしか買わなくなりました。 その日、カンケ君のお店に居たのですが、あるシャツがありました。最初は全然試着するつもりは無かったのですが、珍しくサイズが小さかったのです。何故か小さかったのです。 試着後、買う事になりました。これが私の初boozeでした。 これですね ...
BOOZEな40歳でいいですか

今年で40歳ですよ。 何着ればいいんだよ。 パパでもないのにパパカジとかおかしいだろう。 かといってガキみたいな恰好は若さが無いせいで汚らしく見えちゃう。 ジーパンとか色あせてると、穿いてる自分が「うわいま貧乏そう、財布の中レシートしか入って無さそう」ってブルーな気分になるもんよ。 あとね、軍物とかも若い時は好きだったけどあれも...
ステッチオーダー会

こないだはステッチのオーダー会を 始めて開催しました。 お客さん来てくれるかな~とか 二人で話してましたが 開けてびっくり大盛況で 嬉しい限りでした! ローリングクレイドル関係の人や お客さんもわざわざ 来てくれましたし、 開催して良かったなと。 作り手と話ながらオーダー出来るって 自分だけの...